2011年はBSデジタル放送に変化が起きます

こんにちは。 もうすぐ2010年も終わりますが、来る2011年にはBSデジタル再編成がおこなわれます。  まず、2011年4月1日からNHKのBSデジタルが現行の3チャンネルから2チャンネルに凝縮されます。 「最強ツートップ!! NHK新BSは、4月キックオフ」 と銘打って新チャンネルとして生まれ変わります。 新しいチャンネルは「BS1(ビーエスワン)」と「BSプレミアム(ビーエスプレミアム)」です。...

アンテナの差込口を増設

こんにちは。松本です。 今回はアンテナ本体の工事ではなくて、アンテナの差込口を増設した時の写真をご紹介します。  JUGEMテーマ:地デジ対策情報 [アンテナ工事・分配工事・施工写真] 今は地デジへの切り替え工事の受注が多いのですが、中には「別にテレビ観ないしな」と思う方もいらっしゃるかもしれません。更にそう思う方の中には「自分の部屋にアンテナが来ていれば観るんだけど」という方もいらっしゃるのかもしれません。 そういう方にはこういった工事も行っております。...

ブースター内蔵フラットアンテナUAD1800施工写真です

こんにちは。松本です。 先日取り付けた新型ブースター内蔵フラットアンテナの施工写真をご紹介します。 以前よりご紹介しているUAH800とほとんど変わらないように見えますね。 でもこれはUAH800にブースターを内蔵したモデルなので、外部にブースターを取り付けるよりもすっきりとした設置が可能となっているモデルです。 形も全く一緒というわけではなく、いくつか変更点があるんですがお判りになりますでしょうか? この写真ではわかりにくいかもしれませんが、アンテナの差込口がアンテナ底面にないのです。...

さいたま市岩槻区でのアパートアンテナ改修工事です。

お久しぶりとなってしまいました。松本です。 今回は少し前の工事なのですが、埼玉県さいたま市岩槻区でのアパートの地デジアンテナ+BSアンテナ工事の施工例をご紹介したいと思います。 今回はアパートのアンテナ工事でも少し特殊な例でしたので。 何が特殊であったかと言うと、電源工事があったのです。  こちらのアパートでは今まで特に共用電源と言うものがございませんでした。共用電源がないということは、ブースターを取り付けた際に、そのブースター電源を持ってくる場所がないということでもあります。それは非常に困ってしまいます。...

平面アンテナ好調です!

こんにちは。松本です。 弊社サイトもリニューアルキャンペーンを始めてから早3週間、というかまだ3週間しか経ってません。 それなのに、おかげさまでアンテナキャッシュバックキャンペーンも早々に終了してしまいました。本日はアンテナ工事が12件あったうち、平面アンテナの取り付けが4件もございました。 割合で言うと実に30%以上! やはり、一度ご覧になると平面アンテナを使いたいという方は多くいらっしゃるようです。もちろん100%というわけではございませんが。...