アンテナにも美しさを
ここ数年で、壁面設置のデザインアンテナ(フラットアンテナ・平面アンテナ)の設置が当たり前になりました。
強風などによる倒壊の心配をなくすことができ、外観もすっきりとしたものとなります。
ですが、デザインアンテナを取り扱っている会社の中に、本当に外観に気を配った工事会社がどれだけあるでしょうか?
クラウンクラウンでは、アンテナの形状、色などを自由にお選びいただくことが可能です。
最高品質のアンテナ工事はクラウンクラウンにお任せください。
埼玉・千葉を拠点に埼玉・千葉・東京・神奈川・茨城・栃木・群馬へ
※本社より走行距離40km以上の場合は、別途遠方料金(出張料金)をいただいております。
詳しくは[よくある質問]をご参照ください。
出張料金、雑材費、調整費などの不明確な料金はいただいておりません。

さまざまなアンテナ工事施工事例
工事は各現場によって最適な工事は毎回違ってきます。
多くの工事施工事例を紹介することによって、お客様がご自身の環境と似た事例を見つけ、具体的に工事の仕上がりや工事金額を想定する手助けとなれるように工夫しています。
さまざまなテレビ壁掛け工事施工事例
近年新築物件でもテレビを壁掛けにすることを前提とした作りのものが増えてまいりました。
また、これから新築される方にも参考になるような、多くの施工事例を紹介したいと思っております。
安心の工事保証
クラウンクラウンではアンテナ工事に8年、テレビの壁掛け工事に1年の安心工事保証がついています。
過去20年以上にわたる経験と、各メーカーとの共同研修等により、最新の上質な工事を提供できている自信の表れです。
工事終了時に保証書も発行しております。
お得な情報
クラウンクラウンでは不定期ながらアンテナやテレビ壁掛け工事、ご新築などに役立つニュースを発信しています。
どうぞお気軽にいいねをお願いします。
4K8Kフルスペック工事
【4K8K対応BS/110度CSアンテナ】と【3.2GHz対応ブースター】、【地デジデザインアンテナ】のフルセット工事です。
左の写真は小型の地デジデザインアンテナとの組み合わせです。

フラットアンテナ設置

屋根裏設置とBS同時設置
弊社では屋根裏設置は数年間のテスト期間を経て、正式に取り扱っております。
積雪なども受信には基本的に影響ありません。
詳しくはこちらもご参照ください。
屋根裏に地デジを設置したときのメリットとデメリットを知りたい

垂直偏波用のアンテナ設置
神奈川県など一部の地域ではデザインアンテナでも対応製品のみの設置となります。
防水や意匠の観点からも、屋外に対応していないアンテナを無理やり横に倒して設置することはありません。

弊社へのアンテナ工事依頼内訳(2015年4月~2016年3月)
弊社では2015年にご依頼いただいたアンテナ工事の多くが壁付けのフラットアンテナ工事でした。
また、弊社では3年間の実証実験後に始めている屋根裏設置も多くご依頼をいただきました。
また小型のフラットアンテナも多く施工させていただき、今までよりもよりコンパクトですっきりとした設置事例が多くありました。
- フラットアンテナ 99.7%
- 八木式アンテナ 0.1%
- その他 0.2%
アンテナ設置場所の割合(2015年4月~2016年3月)
弊社へのアンテナ工事のご依頼のほとんどがフラットアンテナであることもあり、屋根上の設置は殆どありませんでした。
現在は屋根上の設置・八木式アンテナの場合は事前見積りを前提とさせていただいております。
- ベランダ壁面設置 12.3%
- ベランダ以外の壁面設置 33.8%
- 屋根裏 52.6%
- 屋根上 0.1%
- その他 1.2%
BSアンテナ同時設置の割合(2015年4月~2016年3月)
2016年から徐々に4K対応BSアンテナやブースターなどが揃ってまいりますが、現状ではまだ普通のBSアンテナで問題ないです。
ただし、将来的に4K対応BSアンテナに取り換えたい場合は、現状での工事でも将来を考えたものでなくてはいけません。
なお、弊社では4K/8K対応のBSアンテナ工事も承っております(最新型4K/8K対応レベルチェッカーを使用しています)のでお気軽にご相談ください。
- 地デジのみの工事 48.7%
- 地デジとBSの同時工事 51.3%
設置アンテナの色について(2015年4月~2016年3月)
屋根裏に設置する場合は基本的に白のアンテナを使用させていただいておりますが、屋外に取り付ける場合はカラーバリエーションの中からお選びいただけます。
基本色4色は基本料金で取り付け可能となっており、マスプロ電工のベージュタイプは追加2000円で対応しております。
どの色が多く出るかは年によって変わりますが、昨年はライトブラウンが少なめの一年だったと思います。
- オフホワイト 64.1%
- ライトブラウン 15.1%
- ブラックブラウン 1.5%
- スーパーブラック(黒) 18.3%
- ベージュ 0.7%
- その他 0.3%
お問い合わせはこちらから
文京区のお客さまより
主人が仕事でしたので、機械に弱い妻の私が対応させていただきましたが、わかりやすく工事の説明をして下さり、又外観のことも考えて下さって、ベストな方法でアンテナを設置していただき感謝しております。TV壁掛けに関しては改めてお願いするような形になったにもかかわらず快く引き受けて下さり、申し訳ない気持ちでいっぱいです。これからもよろしくお願いします。
川口市のお客さまより
初めての電話連絡時の対応・説明からとても丁寧でわかりやすく、誠実さを感じていた。こちらの質問や確認したいことにもきちんと答えてくれて、コールバックもスムーズだった。工事日の今日は寒いなかさらに暗くて遅い時間にもかかわらず、ありがとうございました。自信をもって他人に紹介できる方々です。自分も仕事上、お客さま相手ばかりなのでとても参考になりました。(自前のスリッパには驚きました。)
%
お客様満足度(大変良かった)
%
お客様満足度(良かった)
%
お客様満足度(普通)
%
お客様満足度(悪い)
%
お客様満足度(大変悪い)
クラウンクラウンが選ばれる理由
お問い合わせ 0800-080-9696
お問い合わせはお電話もしくはお問い合わせフォームからお気軽に。
フォームからは画像もお送りいただくことが可能です。
細かいご要望にも丁寧に対応させていただきます。
上記フリーコールがつながらないエリア・時間帯は048-757-4535、もしくは下のボタンよりお問い合わせフォームにてご連絡ください。
最新の記事
お知らせ

DXアンテナの新型アンテナUAH810プレビュー
こんにちは。松本です。 まだ発売前のDXアンテナ社製最新型フラットアンテナ、デジキャッチフラットシリーズ、UAH810が手に入りましたのでさっそく検証を行いました。 検証としては地上高8mの場所(弊社屋上)にて、DXアンテナのUAH800、UAH810、マスプロ電工のU2SWL20の3機種を同条件で電波測定をしました。 また大きさ等も色々と比べてみました。 ただし、以前測定した時と少し数値も変わっていた為、天候などによる誤差も充分に含まれているかもしれないということが前提です。...

BSでディズニーの無料チャンネル
こんにちは。松本です。 BS放送がこの春から大々的にチャンネル数を増やしましたが、皆さんはチェックされていますか? チャンネルが増えてもどうせ有料でしょ?とお考えになるのが普通でしょうが、実は無料チャンネルもあります。 リモコンにプリセット(初期登録)されていないので、気づかないままになってしまう方も多いかもしれませんが、例えばBS258ではDlifeというディズニーの無料チャンネルを視聴することが可能です。 ...

新型フラットアンテナUAH810発売
こんにちは。松本です。 5月9日から開催されているDXアンテナ「新商材発表会・講習会」にて新型フラットアンテナが発表されました。 UAH800、UAD1800それぞれの後継機種としてUAH810,UAD1810という商品です。 もちろんカラーバリエーションは同様ですが、形状、性能に大きな変化がありました。 形状としては今までよりもスリムになり、更に金具を含め全体的に薄くなりました。...

東京スカイツリーからの地デジ発信について
こんにちは。松本です。 以前から何度かこちらでも触れている話題ですが、スカイツリーの開業と電波発信について少しお話したいと思います。 ご存知の方も多いとは思いますが、まだすべての方に浸透しているわけではなく、一部誤解を生じています。 まず本日、2012年5月22日が東京スカイツリータウンのグランドオープンとなります。 ただし、地デジの電波の発信は今日からではなく、来年2013年の1月からと予定されています。 ...

WOWOWが追加料金なしでVOD新サービス
こんにちは。松本です。 WOWOWが7月2日から加入者向けにiPadやandroidで生中継やVOD(Video On Demand)サービスを開始します。 1契約者につき3端末までで、サービスの同時利用は1台限りと言うことのようですがなかなか面白そうなサービスです。 視聴は各デバイスごと(iOS,android)の専用アプリを経由して行います。サービスの内容は生中継の興奮を体験できる「ライブ配信」、観逃した番組をあとから観られる「見逃し視聴」、選りすぐりの作品をいつでも観られる「ライブラリー」の三つのとなります。...
アンテナ工事
Warning: Trying to access array offset on value of type bool in /home/cccoltd/9696.co.jp/public_html/kouji/wordpress/wp-content/themes/Divi/epanel/custom_functions.php on line 574
大田区で屋根裏に地デジフラットアンテナの設置(新規配線有)
こんにちは。 クラウンクラウンの松本です。 沢山ご紹介したい工事施工例がたまりにたまっているのですが、今回も特殊なケースのご紹介です。 大田区のとても素敵なご新居で、アンテナ工事をご依頼いただきました。 もともとアンテナをスッキリつけたいというご要望だったのですが、壁が総レンガであったため、壁付のアンテナはどうなのだろう??という不安も持っていらっしゃいました。...
Warning: Trying to access array offset on value of type bool in /home/cccoltd/9696.co.jp/public_html/kouji/wordpress/wp-content/themes/Divi/epanel/custom_functions.php on line 574
フラットアンテナ頂上決戦2012年12月(データ編)
こんにちは。株式会社クラウンクラウンの松本です。 つい先日八木アンテナ株式会社から新型フラットアンテナ、VARTEがリリースされましたので、さっそくスペック比較をしてみました。 26素子相当の最高性能フラットアンテナと言うことで、ライバルはDXアンテナのUAH900(25素子相当)やマスプロ電工のU2SWL24(24素子相当)、来年発売予定のU2SWL26(26素子相当)と言えますが、今回はUAH900とU2SWL26が手元になかったため、それらとの比較は後日改めて行う予定です。...
Warning: Trying to access array offset on value of type bool in /home/cccoltd/9696.co.jp/public_html/kouji/wordpress/wp-content/themes/Divi/epanel/custom_functions.php on line 574
宮代町でこげ茶のフラットアンテナ設置事例
先日行った工事例です。 宮代町でフラットアンテナ(デザインアンテナ)を用いて良好に電波を受信できています。 当初お客様からはライトブラウンの色と言うご希望をいただいておりましたが、実際に現場にて電波の調査をした結果、ライトブラウンの似合うベランダでは受信ができず、玄関上のスペースでの設置となりました。 そのためアンテナもライトブラウンからブラックブラウン(こげ茶)に変更しました。 アンテナの接続部分(引き込み)が家屋右側面にあったので、結果的にアンテナが右に移動したのは引き回しの都合上もメリットがありました。...

草加市でこげ茶の新型フラットアンテナ取り付け
こんにちは。松本です。 草加市でDXアンテナの新型フラットアンテナUAH810B(こげ茶色)を設置しました。 今回は光TVからフラットアンテナへの切り替え工事となっています。 今まで屋根の上にアンテナをつけていなかった為、改めてアンテナを設置したいと思ってもアンテナを屋根の上には立てたくないと思ってしまいますよね。 そこでフラットアンテナで受信ができるかのご相談をいただきました。 こちらのお客様は壁の色が2色になっているので、設置する場所によって似合う色が違いますね。...

埼玉県戸田市で新型フラットアンテナUAH810設置
こんばんは。松本です。 先日設置したUAH810の画像をお届けします。 他の工事会社さんでもそろそろ入荷が始まっているかもしれませんが、一般のお客様宅での設置事例はまだなかなかないと思います。 今回はスタンダードなオフホワイトの取り付けでした。 UAH810はUAH800と同様、オフホワイト以外にライトブラウン、ブラックブラウンと3色のカラーバリエーションがあります。 実際はこの写真の後にアンテナの配線があったのですが、ピントが合っていなかったりしたので次回以降に持越しですね。 ...
壁掛け工事
結果がありません。
リクエストされたページは見つかりませんでした。記事を探すには、検索条件を絞るか、上記のナビゲーションを使ってください。
すべての記事

埼玉県の省庁でテレビの天吊り工事
先日県内の某庁舎にてテレビの天吊り工事を行ってきました。 今回は電源や配線工事は特別必要なく、しっかりと天井からテレビを吊るすことがメインとなる工事でした。 天井自体は石膏ボードなので、ここに直接吊るすことはできません。 天井裏のコンクリート部分にアンカーを打ち込んでテレビをつるすことになります。 今回は近くに点検口があったため、そのまま作業をすることができましたが、状況によっては点検口を設ける必要があります。 天井裏には様々な障害物があるので、室内から見た理想の取り付け位置に、必ずしも取り付けできるとは限りません。...

熊谷市で屋根裏への地デジフラットアンテナ設置
熊谷市内で電波状況の良かった場所でのフラットアンテナ(デザインアンテナ)設置事例です。 BS/CSアンテナも含めたフルセット工事となっています。 今回はBSアンテナの設置位置なども含め、既存のアンテナ配線の位置などを検討した結果、地デジフラットアンテナは屋根裏へ、BSアンテナは新規に屋根裏から引き出したアンテナ線に接続する形となりました。 外壁に出ていたアンテナ配線を屋根裏の中に引き込み、BS用の配線はベランダ側に新たに配線してあります。 配線用にあけた穴は、シリコンコーキングにて防水処理を施しています。...

中野区でスカイウォーリーミニの設置
今年3月に新しく発売されたスカイウォーリーミニ(U2SWLC3)の設置事例です。 アンテナの能力としてはU2SWL20が八木式アンテナの20素子と同程度であるのに対し、U2SWLC3は八木式アンテナでいうと8素子タイプよりも更に能力としては下回っています。※メーカー発表動作利得参考 今回設置する際に、設置場所にてU2SWL20とU2SWLC3で電波調査を行っています。 その時の受信状況は以下のようになっていました。 物理Ch 放送局名 U2SWLC3 U2SWL20 レベル MER(dB) BER レベル MER(dB) BER...

新宿区で4KテレビKD-55X9200Aをフルモーション設置
新宿区にて、SONYの55インチ4Kテレビ、KD-55X9200Aを2段アームのフルモーション金具で設置してまいりました。 コンクリート部分に「あと施工アンカー」で設置しています。 アームが結構長いので、テレビの電源ケーブルが壁まで届いていません。 見栄えを考えると、延長ケーブルをテレビの後ろまで延ばすことを考えた方がいいかもしれません。 この金具は最終的にアンカー部分をカバーで隠せるので、とてもきれいに仕上がります。...

千葉県柏市での地デジフラットアンテナ屋根裏設置事例
今回は千葉県柏市で行った、地デジフラットアンテナの屋根裏設置事例の紹介です。 ポラスの住宅でしたが、ポラスは多くの場合天井裏にアンテナ線が引き込まれています。 そのため、通常でも屋根裏設置に向いていますが、アンテナ線の引込線がアンテナ設置位置と遠かった場合などは、かえって屋根裏設置の方がお勧めの場合もあります。...
人気の記事(過去1週間)
お問い合わせ 0800-080-9696
お問い合わせはお電話もしくはお問い合わせフォームからお気軽に。
フォームからは画像もお送りいただくことが可能です。
細かいご要望にも丁寧に対応させていただきます。
上記フリーコールがつながらないエリア・時間帯は048-757-4535、もしくは下のボタンよりお問い合わせフォームにてご連絡ください。