お知らせ
こんにちは。 まもなく2010年の8月も終わりとなりますが、今年は例年になく暑いですね。 本日も埼玉は猛暑日となりそうで、アンテナ工事もエアコン工事も大変です。 さて、長らく受注を控えさせていただいていたアンテナ工事でございますが、すでに受注を通常通り承っております。 そこで最近よくご依頼をいただく集合住宅のアンテナ工事でございますが、助成金(補助金)があったことは以前にもお伝えした通りですが、現在一部の助成金の受付は締め切られています。 ですが9月からまた新たに助成金の受付が始まります。...
お知らせ
こんばんわ。松本です。 お久しぶりとなってしまいました。 長かった梅雨もようやく終わり、その途端猛暑に見舞われている関東でございますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。 埼玉県での地デジアンテナ工事も順調に例年以上の受注をいただきつつ、夏と言えばやはりエアコンの工事受注数がうなぎ上りとなっております。ウナギと言えば今日は土用の丑の日でございましたが、皆様はウナギを食されたでしょうか? 僕は今日こそ食べなかったものの、ここ最近は連日すき家でうなとろ丼を食べておりました。...
お知らせ
こんにちは。松本です。 本日はエイプリルフールですので、ちょっとしたいたずらをしてもいいかなと思ったのですが、3月はなかなかに忙しく、とびきりの嘘を用意する時間がございませんでした。 というわけで、本当のお話として昨日発表されたばかりのニュースです。 なんとマスプロのフラットアンテナ(デザインアンテナと言ったほうが正しいかもしれません)のスカイウォーリーから性能が格段にアップした新製品が発売されることが決定いたしました。...
お知らせ
こんにちは。松本です。 昨晩から関東では強風が吹き、電車も止まってしまったり大変な事態となりましたが、弊社で気になるのは各ご家庭のアンテナです。 ほとんどのご家庭では屋根の上にアンテナがたっていると思いますが、昨日のような強風で倒れてしまったり折れてしまうということがございます。 ...
お知らせ
南関東で地デジ専用アンテナキットの無料貸し出しが始まります。 対象地区は東京・埼玉・千葉・神奈川の一都三県になるわけですが、窓口となる「地デジ専用アンテナキット事務局」へは申込書をFAXもしくは郵送することとなっています。 必要書類ですが、専用申込書以外に本人確認書類が必要となります。 また、それ以外に1週間以内に返却すること(返却用送料は無料)や地デジ受信アンケートへの協力、申込書記載の個人情報を地デジ普及の目的に総務省で利用することに対する同意といった条件があります。...
お知らせ
こんにちは。松本です。 バレンタインデーとは全く関係なく、本日は材料の仕入れ先が大規模な販売イベントをやるので、久々に幕張メッセまで足を運んでまいりました。 数カ月分の材料をまとめ買いして、コストを下げるのもお客様に安心価格でサービスを提供する秘訣ですね。 さて、アンテナ工事のお問い合わせの中に時々こんな質問をお受けいたします。 「御社では、アンテナに何年保証とかつけてくれないんですか?」と。...