アンテナにも美しさを
ここ数年で、壁面設置のデザインアンテナ(フラットアンテナ・平面アンテナ)の設置が当たり前になりました。
強風などによる倒壊の心配をなくすことができ、外観もすっきりとしたものとなります。
ですが、デザインアンテナを取り扱っている会社の中に、本当に外観に気を配った工事会社がどれだけあるでしょうか?
クラウンクラウンでは、アンテナの形状、色などを自由にお選びいただくことが可能です。
最高品質のアンテナ工事はクラウンクラウンにお任せください。
埼玉・千葉を拠点に埼玉・千葉・東京・神奈川・茨城・栃木・群馬へ
※本社より走行距離40km以上の場合は、別途遠方料金(出張料金)をいただいております。
詳しくは[よくある質問]をご参照ください。
出張料金、雑材費、調整費などの不明確な料金はいただいておりません。

さまざまなアンテナ工事施工事例
工事は各現場によって最適な工事は毎回違ってきます。
多くの工事施工事例を紹介することによって、お客様がご自身の環境と似た事例を見つけ、具体的に工事の仕上がりや工事金額を想定する手助けとなれるように工夫しています。
さまざまなテレビ壁掛け工事施工事例
近年新築物件でもテレビを壁掛けにすることを前提とした作りのものが増えてまいりました。
また、これから新築される方にも参考になるような、多くの施工事例を紹介したいと思っております。
安心の工事保証
クラウンクラウンではアンテナ工事に8年、テレビの壁掛け工事に1年の安心工事保証がついています。
過去20年以上にわたる経験と、各メーカーとの共同研修等により、最新の上質な工事を提供できている自信の表れです。
工事終了時に保証書も発行しております。
お得な情報
クラウンクラウンでは不定期ながらアンテナやテレビ壁掛け工事、ご新築などに役立つニュースを発信しています。
どうぞお気軽にいいねをお願いします。
4K8Kフルスペック工事
【4K8K対応BS/110度CSアンテナ】と【3.2GHz対応ブースター】、【地デジデザインアンテナ】のフルセット工事です。
左の写真は小型の地デジデザインアンテナとの組み合わせです。

フラットアンテナ設置

屋根裏設置とBS同時設置
弊社では屋根裏設置は数年間のテスト期間を経て、正式に取り扱っております。
積雪なども受信には基本的に影響ありません。
詳しくはこちらもご参照ください。
屋根裏に地デジを設置したときのメリットとデメリットを知りたい

垂直偏波用のアンテナ設置
神奈川県など一部の地域ではデザインアンテナでも対応製品のみの設置となります。
防水や意匠の観点からも、屋外に対応していないアンテナを無理やり横に倒して設置することはありません。

弊社へのアンテナ工事依頼内訳(2015年4月~2016年3月)
弊社では2015年にご依頼いただいたアンテナ工事の多くが壁付けのフラットアンテナ工事でした。
また、弊社では3年間の実証実験後に始めている屋根裏設置も多くご依頼をいただきました。
また小型のフラットアンテナも多く施工させていただき、今までよりもよりコンパクトですっきりとした設置事例が多くありました。
- フラットアンテナ 99.7%
- 八木式アンテナ 0.1%
- その他 0.2%
アンテナ設置場所の割合(2015年4月~2016年3月)
弊社へのアンテナ工事のご依頼のほとんどがフラットアンテナであることもあり、屋根上の設置は殆どありませんでした。
現在は屋根上の設置・八木式アンテナの場合は事前見積りを前提とさせていただいております。
- ベランダ壁面設置 12.3%
- ベランダ以外の壁面設置 33.8%
- 屋根裏 52.6%
- 屋根上 0.1%
- その他 1.2%
BSアンテナ同時設置の割合(2015年4月~2016年3月)
2016年から徐々に4K対応BSアンテナやブースターなどが揃ってまいりますが、現状ではまだ普通のBSアンテナで問題ないです。
ただし、将来的に4K対応BSアンテナに取り換えたい場合は、現状での工事でも将来を考えたものでなくてはいけません。
なお、弊社では4K/8K対応のBSアンテナ工事も承っております(最新型4K/8K対応レベルチェッカーを使用しています)のでお気軽にご相談ください。
- 地デジのみの工事 48.7%
- 地デジとBSの同時工事 51.3%
設置アンテナの色について(2015年4月~2016年3月)
屋根裏に設置する場合は基本的に白のアンテナを使用させていただいておりますが、屋外に取り付ける場合はカラーバリエーションの中からお選びいただけます。
基本色4色は基本料金で取り付け可能となっており、マスプロ電工のベージュタイプは追加2000円で対応しております。
どの色が多く出るかは年によって変わりますが、昨年はライトブラウンが少なめの一年だったと思います。
- オフホワイト 64.1%
- ライトブラウン 15.1%
- ブラックブラウン 1.5%
- スーパーブラック(黒) 18.3%
- ベージュ 0.7%
- その他 0.3%
お問い合わせはこちらから
川口市のお客さまより
初めての電話連絡時の対応・説明からとても丁寧でわかりやすく、誠実さを感じていた。こちらの質問や確認したいことにもきちんと答えてくれて、コールバックもスムーズだった。工事日の今日は寒いなかさらに暗くて遅い時間にもかかわらず、ありがとうございました。自信をもって他人に紹介できる方々です。自分も仕事上、お客さま相手ばかりなのでとても参考になりました。(自前のスリッパには驚きました。)
%
お客様満足度(大変良かった)
%
お客様満足度(良かった)
%
お客様満足度(普通)
%
お客様満足度(悪い)
%
お客様満足度(大変悪い)
クラウンクラウンが選ばれる理由
お問い合わせ 0800-080-9696
お問い合わせはお電話もしくはお問い合わせフォームからお気軽に。
フォームからは画像もお送りいただくことが可能です。
細かいご要望にも丁寧に対応させていただきます。
上記フリーコールがつながらないエリア・時間帯は048-757-4535、もしくは下のボタンよりお問い合わせフォームにてご連絡ください。
最新の記事
お知らせ

まだ年内のアンテナ工事が可能です。(埼玉県、東京都)
こんにちは。年内アンテナ工事のスケジュールについてのお知らせです。 先月からアンテナ工事の見積もり、工事の受注を集中的にいただいておりますが、思ったよりテレビの入荷も遅いようで、現在テレビの入荷待ちのお客様が大変多くいらっしゃいます。 そこで年内はまだ工事枠が幾分空いておりますので、年内工事ご希望のお客様は是非ご連絡ください。...

アンテナ工事が大変混み合っています
こんにちは。 とうとうテレビのアナログ放送終了までの期間が目前に迫り、また従来の年末需要に加えエコポイントの減額のタイミングも重なり、現在テレビの買い替え需要が大変高まっております。 弊社でもテレビのお届けがなかなか難しい状況となり、キャンペーンを行っていたDXアンテナのテレビも、完売しております。テレビに関しましては、また最新モデルの販売が開始したときにアナウンスさせていただきたいと思います。 こういったテレビの特別需要ともあいまって、アンテナの工事需要も高まっております。...

DXアンテナから超高性能新型アンテナUAX20P1発売
DXアンテナから2010年11月1日に超高性能型20素子パラスタックアンテナが発売されます。 こんにちは。 弊社でお勧めしているフラットアンテナを代表とするデザインアンテナを除くと、通常は素子と呼ばれる短い棒が、何本も平行に並んだアンテナ(通常魚の骨の様だと形容される)が用いられていると思いますが、通常のものは素子が1段で並んでいます。このパラスタック型のアンテナと言うものは素子が上下にスタック(積み重ね)されたものとなっています。 この構造により、放送局からの電波が弱い地域でも高い受信能力を発揮することができます。...

地デジアンテナ工事エリア
こんにちは。 弊社の工事エリアと、フラットアンテナの施工実績エリア一覧です。 ただし、下記に載っていないエリアでも、お気軽にお問い合わせください。 2012年3月24日現在 下記は各都市名のタグがついた記事へのリンクとなっていますが、記事によってはアンテナ以外の工事等が検索されることもあります。ご了承ください。 [東京都] 足立区、荒川区、板橋区、江戸川区、大田区、葛飾区、北区、江東区、品川区、渋谷区、新宿区、杉並区、墨田区、世田谷区、台東区、中央区、千代田区、豊島区、中野区、練馬区、文京区、港区、目黒区...

スカイウォーリーの垂直偏波用アンテナが発売されます
こんにちは。 今回より新製品情報を新カテゴリーとしてご紹介することにいたしました。 今回ご紹介するのはマスプロが去年の春より発売開始している、デザインアンテナ、スカイウォーリーの新製品で垂直偏波専用アンテナです。 現在発売されているスカイウォーリーも垂直偏波を受けることはできたのですが、縦長でスッキリとしたデザインを横に倒さなくてはいけないということと、自重による不安定さが心配でした。それらを解消する新製品として、11月にU2SWLVを発売いたします。...
アンテナ工事

引き続きビル陰地区地デジアンテナキャンペーンを行います
JUGEMテーマ:お知らせ こんにちは。 1月より行っていたビル陰地区地デジアンテナキャンペーンですが、急遽4月末まで延長が決定いたしました。 これはNHKが工事店に対して行っているキャンペーンに対して、弊社はお客様に還元するキャンペーンとなります。 キャンペーンの内容は以下の通りとなります。 キャ ンペーン該当エリアの方(もしくは集合住宅)で、4月末までに弊社で地デジ改修工事を行った場合、所定の書類にご記入、捺印をいただきその書類をNHKに...

埼玉県比企郡鳩山町で壁掛けフラットアンテナを設置しました
こんにちは。松本です。 今回は東京タワーから距離が50km超の場所でフラットアンテナの設置例を紹介します。 上写真のように小高い丘(と言うより小さい山)と木々に囲まれた環境での設置工事でした。 現場近辺にはパラスッタクと言われる高性能型の八木式アンテナなどもちらほら見受けられたのですが、今回はフラットアンテナで受信がしています。 まず既存のアナログアンテナは屋根の上に3.6mマストで設置されていました。 アナログの場合は様々なノイズを受けてしまうので、調整が大変だったかもしれません。...

宮代町で焦げ茶色の壁掛けフラットアンテナを設置してまいりました
こんにちは。松本です。 先日工事を行った宮代町のフラットアンテナの施工例をご紹介します。 今回はベランダ正面で受信が確保できたため、ベランダの隅で邪魔にならないように設置しています。また3色のカラーバリエーションの中から、今回はブラックブラウンを設置しています。 アンテナ線の引き込みがちょうど反対側にあるため、アンテナ線は一度屋根の上に引き上げて配線してあります。 基本的な工事とブースター取り付け工事で仕上がっています。 屋根の上に設置せず、スッキリと仕上がりました。...

上尾市でスカイウォーリー上位機種U2SWL24の設置例です
こんにちは。松本です。 先日の上尾市でのフラットアンテナ、マスプロ製U2SWL24施工例です。 今回は新築のお宅で、陸屋根の上に太陽光パネルが載っていたため、できるだけ太陽光パネルに影響のないアンテナ設置をご希望ということでした。 現在主流の単結晶方や多結晶型のシリコン太陽光発電パネルは、発電効率の高さはあるものの、陰の影響を受けやすいため、やはりアンテナの存在は無視できません。 そこで今回は壁掛けフラットアンテナの設置となったのですが、簡単ではございませんでした。...

葛飾区のアパートで地デジ改修工事を行ってまいりました
こんにちは。松本です。 先日の葛飾区のアパートアンテナ工事施工例です。 [地デジ工事・東京都葛飾区・DXアンテナ・アンテナ施工写真・マンション共聴アンテナ] JUGEMテーマ:地デジ対策情報 今回は6世帯のアパート改修工事の例です。 既存アンテナは電障ケーブルであったのですが、通常の20素子アンテナで問題なく受信することができました。...
壁掛け工事
結果がありません。
リクエストされたページは見つかりませんでした。記事を探すには、検索条件を絞るか、上記のナビゲーションを使ってください。
すべての記事

東京都中央区でSONYテレビの壁掛け(KDL-46HX65R)
こんにちは。松本です。 東京都中央区にてブルーレイ内蔵テレビの壁掛け工事を行いました。 テレビはSONYのBRAVIAシリーズで、KDL-46HX65Rです。ブルーレイ内蔵の為、本体重量は通常の46インチクラスよりはやや重い19kgとなります。 使用した金具はSANUSのVML10です。 金具の選定ポイントといたしましては、テレビの寸法や重量に対応しているか、と言うことと、壁に固定する際に不都合はないかの2点が重要なポイントとなります。...

品川区でフリースタイルアクオスの壁掛け工事
こんばんは。松本です。 東京都品川区で行ったフリースタイルアクオスの設置事例をご紹介したいと思います。 今回はモール仕上げとなっておりまして、お客様にも大変ご満足いただけた事例です。 施工の順を追って紹介させていただきます。 まず壁の素材などを確認します。 今回は壁紙の下がすぐコンクリート壁で、取り付けるのがフリースタイルアクオスということで、コンクリート用ビス型アンカーを使用しました。 どういった固定の仕方を確認したうえで、テレビの取付位置を決めていきます。...

メールが届きません
弊社では多くのお問い合わせをいただいておりますが、メールの返信が来ない!と思われている方はいらっしゃいませんか? 基本的にはお問い合わせをいただいた順番で返信しておりますが、まれに返信できないこともあります。 それはお客様がご入力いただいたメールアドレスに間違いがあった場合や、指定ドメインのみ受け取り許可をしている場合などです。 こちらのサイトでご質問いただきました際には、自動的に@kouji.9696.co.jpのドメインから確認メールが届きます。...

屋内アンテナ配線の結線不良
こんにちは。松本です。 テレビの映りが悪いという相談を受けた時に、アンテナの調整や工事を行わなくても簡単に解決するケースがあります。 アンテナ配線の接触不良などが良くある事例なのですが、なかでもこの種類のF型コネクタでは結線不良が数多く存在します。 これは整合器付F型コネクタと言って、現在主流の同軸ケーブル(断面が丸いケーブル)とフィーダー線(平形2心ケーブル)の両方が使えるコネクタです。 それぞれのケーブル特性を変換するために、コネクタ内部では切替をする必要があります。...

東京スカイツリーからの試験電波測定結果速報
こんにちは。松本です。 本日早朝に行われた東京スカイツリーからのフルパワー試験電波測定結果の速報をお伝えします。 準備を始めた時間が遅かったせいもあり、全チャンネルの試験電波を測定することができなかったことを最初にお断りしておきます。 ※試験電波が終了していたと思われるため。 調査日時:2012年9月9日 AM3時20分頃 調査場所:埼玉県さいたま市岩槻区岩槻 調査高さ:地上高約8.0m 東京スカイツリーからの距離:約30.2km 東京タワーからの距離:約34.5㎞ 東京スカイツリー...
人気の記事(過去1週間)
お問い合わせ 0800-080-9696
お問い合わせはお電話もしくはお問い合わせフォームからお気軽に。
フォームからは画像もお送りいただくことが可能です。
細かいご要望にも丁寧に対応させていただきます。
上記フリーコールがつながらないエリア・時間帯は048-757-4535、もしくは下のボタンよりお問い合わせフォームにてご連絡ください。