目次 表示

アンテナにも美しさを

ここ数年で、壁面設置のデザインアンテナ(フラットアンテナ・平面アンテナ)の設置が当たり前になりました。
強風などによる倒壊の心配をなくすことができ、外観もすっきりとしたものとなります。
ですが、デザインアンテナを取り扱っている会社の中に、本当に外観に気を配った工事会社がどれだけあるでしょうか?
クラウンクラウンでは、アンテナの形状、色などを自由にお選びいただくことが可能です。

最高品質のアンテナ工事はクラウンクラウンにお任せください。
埼玉・千葉を拠点に埼玉・千葉・東京・神奈川・茨城・栃木・群馬へ
※本社より走行距離40km以上の場合は、別途遠方料金(出張料金)をいただいております。
詳しくは[よくある質問]をご参照ください。
出張料金、雑材費、調整費などの不明確な料金はいただいておりません。

4K/8Kフルスペック機器を標準採用

クラウンクラウンでは2017年より、BSアンテナを次世代規格の4K/8Kフルスペック対応製品を標準採用としております。
同時にブースターも最新のフルスペック対応製品に変更しましたが、工事価格は据え置きとなっています。
もう来年に迫った次世代放送(BS/110度CSアンテナによる4K/8K放送)の開始後も、機器の入れ替えの必要がなく安心してお使いいただけるためのサービスと考えています。

アンテナ工事について

クラウンクラウンではデザイン性の高い壁付けの地デジフラットアンテナの設置や、建物の外観を損なわない屋根裏設置などを専門的に行っております。
各有名メーカーのアンテナの全カラーバリエーションの取り扱いがありますので、外壁の色や好みに合わせたアンテナを設置可能です。
工事価格もわかりやすい総額での提示で、公開している多くの施工事例にも明細付きで工事価格を掲示してあり、わかりやすさに努めています。
また、施工前には単純な電波測定ではなく、いくつもの施工方法からお客さまに合った最適な工事をご提案させていただく、しっかりとしたカウンセリングにこそ、クラウンクラウンの特徴が表れています。

壁掛け工事イメージ

テレビの壁掛け工事

テレビの壁掛け工事は、地震の際の転倒防止やリビングなどのスペースの確保、テレビラックが不要であることによるコスト削減など、多くのメリットがあります。
クラウンクラウンでは、使用するスタイルによって適切な金具の選定や、レーザーを使用したミリ単位での位置調整など、プロフェッショナルな施工を行っております。
個人、法人問わず、多くの工事実績をもとに最適なアドバイスを行っております。

さまざまなアンテナ工事施工事例

工事は各現場によって最適な工事は毎回違ってきます。
多くの工事施工事例を紹介することによって、お客様がご自身の環境と似た事例を見つけ、具体的に工事の仕上がりや工事金額を想定する手助けとなれるように工夫しています。

 

 

さまざまなテレビ壁掛け工事施工事例

近年新築物件でもテレビを壁掛けにすることを前提とした作りのものが増えてまいりました。
また、これから新築される方にも参考になるような、多くの施工事例を紹介したいと思っております。

安心の工事保証

クラウンクラウンではアンテナ工事に8年、テレビの壁掛け工事に1年の安心工事保証がついています。
過去20年以上にわたる経験と、各メーカーとの共同研修等により、最新の上質な工事を提供できている自信の表れです。
工事終了時に保証書も発行しております。

お得な情報

クラウンクラウンでは不定期ながらアンテナやテレビ壁掛け工事、ご新築などに役立つニュースを発信しています。
どうぞお気軽にいいねをお願いします。

4K8Kフルスペック工事

【4K8K対応BS/110度CSアンテナ】と【3.2GHz対応ブースター】、【地デジデザインアンテナ】のフルセット工事です。
左の写真は小型の地デジデザインアンテナとの組み合わせです。

フラットアンテナ設置

屋根裏設置とBS同時設置

弊社では屋根裏設置は数年間のテスト期間を経て、正式に取り扱っております。
積雪なども受信には基本的に影響ありません。
詳しくはこちらもご参照ください。
屋根裏に地デジを設置したときのメリットとデメリットを知りたい

垂直偏波用のアンテナ設置

神奈川県など一部の地域ではデザインアンテナでも対応製品のみの設置となります。
防水や意匠の観点からも、屋外に対応していないアンテナを無理やり横に倒して設置することはありません。

弊社へのアンテナ工事依頼内訳(2015年4月~2016年3月)

弊社では2015年にご依頼いただいたアンテナ工事の多くが壁付けのフラットアンテナ工事でした。

また、弊社では3年間の実証実験後に始めている屋根裏設置も多くご依頼をいただきました。
また小型のフラットアンテナも多く施工させていただき、今までよりもよりコンパクトですっきりとした設置事例が多くありました。

  • フラットアンテナ 99.7% 99.7%
  • 八木式アンテナ 0.1% 0.1%
  • その他 0.2% 0.2%

アンテナ設置場所の割合(2015年4月~2016年3月)

弊社へのアンテナ工事のご依頼のほとんどがフラットアンテナであることもあり、屋根上の設置は殆どありませんでした。
現在は屋根上の設置・八木式アンテナの場合は事前見積りを前提とさせていただいております。

  • ベランダ壁面設置 12.3% 12.3%
  • ベランダ以外の壁面設置 33.8% 33.8%
  • 屋根裏 52.6% 52.6%
  • 屋根上 0.1% 0.1%
  • その他 1.2% 1.2%

BSアンテナ同時設置の割合(2015年4月~2016年3月)

2016年から徐々に4K対応BSアンテナやブースターなどが揃ってまいりますが、現状ではまだ普通のBSアンテナで問題ないです。
ただし、将来的に4K対応BSアンテナに取り換えたい場合は、現状での工事でも将来を考えたものでなくてはいけません。
なお、弊社では4K/8K対応のBSアンテナ工事も承っております(最新型4K/8K対応レベルチェッカーを使用しています)のでお気軽にご相談ください。

  • 地デジのみの工事 48.7% 48.7%
  • 地デジとBSの同時工事 51.3% 51.3%

設置アンテナの色について(2015年4月~2016年3月)

屋根裏に設置する場合は基本的に白のアンテナを使用させていただいておりますが、屋外に取り付ける場合はカラーバリエーションの中からお選びいただけます。
基本色4色は基本料金で取り付け可能となっており、マスプロ電工のベージュタイプは追加2000円で対応しております。
どの色が多く出るかは年によって変わりますが、昨年はライトブラウンが少なめの一年だったと思います。

  • オフホワイト 64.1% 64.1%
  • ライトブラウン 15.1% 15.1%
  • ブラックブラウン 1.5% 1.5%
  • スーパーブラック(黒) 18.3% 18.3%
  • ベージュ 0.7% 0.7%
  • その他 0.3% 0.3%

お問い合わせはこちらから

お勧め工事1
お勧め工事2

アンテナ工事料金について

%

お客様満足度(大変良かった)

%

お客様満足度(良かった)

%

お客様満足度(普通)

%

お客様満足度(悪い)

%

お客様満足度(大変悪い)

クラウンクラウンが選ばれる理由

お問い合わせ 0800-080-9696

お問い合わせはお電話もしくはお問い合わせフォームからお気軽に。
フォームからは画像もお送りいただくことが可能です。
細かいご要望にも丁寧に対応させていただきます。
上記フリーコールがつながらないエリア・時間帯は048-757-4535、もしくは下のボタンよりお問い合わせフォームにてご連絡ください。

最新の記事

お知らせ

注目の記事・ニュースリリース

注目の記事・ニュースリリース

2011年1月~2月末まで限定 ビル陰地区戸別デジタル化キャッシュバックキャンペーン(埼玉県・東京都) 期間延長となりました 4月末まで延長 NHKビル陰地区戸別地デジ化キャッシュバックキャンペーン アンテナ工事エリア(実績)更新しました。 2011年3月6日 2月いっぱい 誰の紹介でも、2人が得をするキャンペーン 2011年1月31日 終了しました...

東京スカイツリーからの地デジ放送開始は2013年1月です(その後変更あり)

こんにちは。松本です。  テレビのアナログ放送終了のニュースがよく聞かれるようになった最近ですが、関東では同時に東京スカイツリーの完成も注目されています。 開業が2012年春というニュースは多く聞かれていると思いますが、実際にスカイツリーから地デジの電波が発信されるのはいつからなのでしょうか? 先日17日に総務省から発表された報道資料にはこうあります。 JUGEMテーマ:★東京スカイツリー★...

注目の記事・ニュースリリース

(トラブル注意報)地上デジタル放送に便乗した悪質商法

こんにちは。 もうかなりの割合で地デジ移行が済んでいると言われていますが、まだ工事が済みでない方や、もともと電波障害地域でご自宅でアンテナを立てていないのでどうなっているかわからないという方も多くいらっしゃると思います。 現在無料で電波障害補償ケーブルテレビをご覧の方などには特に気を付けていただきたいニュースです。  さいたま市消費生活総合センターのホームページにある注意です。 http://www.city.saitama.jp/www/contents/1265522907161/index.html...

アンテナ工事料金が値上がりします

アンテナの工事受注数の増加、またアンテナ関連材料の値上げに伴い、アンテナ業界全般的に工事料金が値上げの方向にあるようです。  JUGEMテーマ:地デジ対策情報 アンテナ工事はアンテナ工事専門店で、とお考えになる方も多いと思いますが、実際のシェアで言うとやはり家電量販店経由で工事をなさった方が多いと思います。大手家電量販店は全国ネットで展開しており、アンテナ工事受注の窓口としては大きな役割を担っていると思います。...

注目の記事・ニュースリリース

2011年はBSデジタル放送に変化が起きます

こんにちは。 もうすぐ2010年も終わりますが、来る2011年にはBSデジタル再編成がおこなわれます。  まず、2011年4月1日からNHKのBSデジタルが現行の3チャンネルから2チャンネルに凝縮されます。 「最強ツートップ!! NHK新BSは、4月キックオフ」 と銘打って新チャンネルとして生まれ変わります。 新しいチャンネルは「BS1(ビーエスワン)」と「BSプレミアム(ビーエスプレミアム)」です。...

アンテナ工事

さいたま市岩槻区でフラットアンテナUAH900を屋根裏に設置してきました

さいたま市岩槻区でフラットアンテナUAH900を屋根裏に設置してきました

こんにちは。松本です。 先日行った工事の中で特殊な事例をご紹介します。 さいたま市岩槻区での工事だったのですが、屋根の上以外にアンテナを設置したいというご希望の中で、外壁設置もできれば避けたいというご要望と、分配器やブースターの設置場所が屋根裏であったこともあり、屋根裏での設置を試みました。 結果は上々で、かなり良好に電波を受信することができました。 屋根裏の中でも端から端を調査し、一番すぐれた受信点を探し出しての設置です。 お客様にも大変喜ばれ、とてもいい結果となりました。...

既存のアナログを一時的に残して新規に地デジをたてる場合

既存のアナログを一時的に残して新規に地デジをたてる場合

こんにちは。松本です。  アンテナを支える支線、それ自体を建物に固定する支線アンカーというものがありますが、これは複数のアンテナで共有することはお勧めいたしません。 JUGEMテーマ:地デジ対策情報 写真は先日豊島区目白の8世帯アパートでアンテナ工事をしたときのものです。 入居者の方々の地デジ対応のことを考え、アナログが停波するまでの間現在のアナログアンテナを残すという工事を行いました。 これは集合住宅では通常のことなのですが、今回のように屋根の上にアンテナを設置する際に気を付けることがいくつかあります。...

壁掛けフラットアンテナにはカラーバリエーションがあります

壁掛けフラットアンテナにはカラーバリエーションがあります

こんにちは。松本です。 最近注目され始めた地デジフラットアンテナ(平面アンテナ・デザインアンテナ)にはカラーバリエーションがあります。 JUGEMテーマ:地デジフラットアンテナ・平面アンテナ 色はオフホワイト、ライトブラウン、ブラックブラウンの3色です。   外壁の色によってどの色がいいかわからないお客様には、できる限り実機を見比べていただき、また外壁に合わせてみていただき、選択していただきます。...

風でアンテナが曲がってしまった!

風でアンテナが曲がってしまった!

こんにちは。松本です。 今回は風でアンテナが曲がってしまった現場でのフラットアンテナへの入れ替え工事の様子をお伝えします。 [地デジ工事・埼玉県さいたま市岩槻区・DXアンテナ・UAH800・平面アンテナ・アンテナ施工写真・アンテナ事故写真] JUGEMテーマ:地デジ対策情報 「気が付いたらアンテナが曲がっていて、今にも倒れるんじゃないかと心配です」 そういったお電話をいただきました。 お伺いして驚いたのですが、写真のようにかなりアンテナが曲がってしまっていました。...

壁掛け工事

結果がありません。

リクエストされたページは見つかりませんでした。記事を探すには、検索条件を絞るか、上記のナビゲーションを使ってください。

すべての記事


Warning: Trying to access array offset on value of type bool in /home/cccoltd/9696.co.jp/public_html/kouji/wordpress/wp-content/themes/Divi/epanel/custom_functions.php on line 574
フラットアンテナ頂上決戦2012年12月(データ編)

フラットアンテナ頂上決戦2012年12月(データ編)

こんにちは。株式会社クラウンクラウンの松本です。 つい先日八木アンテナ株式会社から新型フラットアンテナ、VARTEがリリースされましたので、さっそくスペック比較をしてみました。 26素子相当の最高性能フラットアンテナと言うことで、ライバルはDXアンテナのUAH900(25素子相当)やマスプロ電工のU2SWL24(24素子相当)、来年発売予定のU2SWL26(26素子相当)と言えますが、今回はUAH900とU2SWL26が手元になかったため、それらとの比較は後日改めて行う予定です。...

八木アンテナから満を持してフラットアンテナ発売

お知らせが遅くなりましたが、とうとう八木アンテナからフラットアンテナが市場に投入されます。 http://www.yagi-antenna.co.jp/news/news_121126-1.html なんと、カラーバリエーションはホワイトとブラック! 後発として他社にはなかなかないニッチなニーズに応えたいという気合が感じられるラインナップです。 なんとこのアンテナは性能が八木式アンテナに換算して26素子相当となっています。...


Warning: Trying to access array offset on value of type bool in /home/cccoltd/9696.co.jp/public_html/kouji/wordpress/wp-content/themes/Divi/epanel/custom_functions.php on line 574
フラットアンテナ頂上決戦2012年12月(データ編)

宮代町でこげ茶のフラットアンテナ設置事例

先日行った工事例です。 宮代町でフラットアンテナ(デザインアンテナ)を用いて良好に電波を受信できています。 当初お客様からはライトブラウンの色と言うご希望をいただいておりましたが、実際に現場にて電波の調査をした結果、ライトブラウンの似合うベランダでは受信ができず、玄関上のスペースでの設置となりました。 そのためアンテナもライトブラウンからブラックブラウン(こげ茶)に変更しました。 アンテナの接続部分(引き込み)が家屋右側面にあったので、結果的にアンテナが右に移動したのは引き回しの都合上もメリットがありました。...

東京スカイツリーへの移行延期

こんにちは。 クラウンクラウンの松本です。   東京タワーから東京スカイツリーへの電波発信移行スケジュールが遅れています。 もともとは2013年1月を予定しておりましたが、現在公式発表では2013年春となっています。 東京スカイツリー移行推進センター(http://t-sapo.com/)へ直接問い合わせたところ、やはり現段階では何月と明言できない状況だそうです。 こちらが工事会社と言うことで技術の方につないでいただき、色々と情報交換を行うことができました。  ...

NHK放送受信料の値下げ

NHK放送受信料の値下げ

先月となる2012年10月より、NHKが受信料金の値下げを行いました。 3年間で1106億円の減収と予測を立てています。正直言ってこの値下げでこれだけ収入が変わるということは・・・などと考えてしまいます。   ほぼ強制的に払わせられると言われ、度々物議を醸してきたNHKの受信料ですが、多くの人が「喜ぶ」使い道であるといいなと願っております。 衛星放送受信料が新料金で2万4090円(口座・クレジット払い)ですが、決して安い金額ではありませんね。...

人気の記事(過去1週間)

お問い合わせ 0800-080-9696

お問い合わせはお電話もしくはお問い合わせフォームからお気軽に。
フォームからは画像もお送りいただくことが可能です。
細かいご要望にも丁寧に対応させていただきます。
上記フリーコールがつながらないエリア・時間帯は048-757-4535、もしくは下のボタンよりお問い合わせフォームにてご連絡ください。