東京都中央区でSONYテレビの壁掛け(KDL-46HX65R)

こんにちは。松本です。 東京都中央区にてブルーレイ内蔵テレビの壁掛け工事を行いました。 テレビはSONYのBRAVIAシリーズで、KDL-46HX65Rです。ブルーレイ内蔵の為、本体重量は通常の46インチクラスよりはやや重い19kgとなります。 使用した金具はSANUSのVML10です。 金具の選定ポイントといたしましては、テレビの寸法や重量に対応しているか、と言うことと、壁に固定する際に不都合はないかの2点が重要なポイントとなります。...

品川区でフリースタイルアクオスの壁掛け工事

こんばんは。松本です。 東京都品川区で行ったフリースタイルアクオスの設置事例をご紹介したいと思います。 今回はモール仕上げとなっておりまして、お客様にも大変ご満足いただけた事例です。 施工の順を追って紹介させていただきます。   まず壁の素材などを確認します。 今回は壁紙の下がすぐコンクリート壁で、取り付けるのがフリースタイルアクオスということで、コンクリート用ビス型アンカーを使用しました。 どういった固定の仕方を確認したうえで、テレビの取付位置を決めていきます。...

メールが届きません

弊社では多くのお問い合わせをいただいておりますが、メールの返信が来ない!と思われている方はいらっしゃいませんか? 基本的にはお問い合わせをいただいた順番で返信しておりますが、まれに返信できないこともあります。 それはお客様がご入力いただいたメールアドレスに間違いがあった場合や、指定ドメインのみ受け取り許可をしている場合などです。 こちらのサイトでご質問いただきました際には、自動的に@kouji.9696.co.jpのドメインから確認メールが届きます。...

屋内アンテナ配線の結線不良

こんにちは。松本です。 テレビの映りが悪いという相談を受けた時に、アンテナの調整や工事を行わなくても簡単に解決するケースがあります。   アンテナ配線の接触不良などが良くある事例なのですが、なかでもこの種類のF型コネクタでは結線不良が数多く存在します。 これは整合器付F型コネクタと言って、現在主流の同軸ケーブル(断面が丸いケーブル)とフィーダー線(平形2心ケーブル)の両方が使えるコネクタです。 それぞれのケーブル特性を変換するために、コネクタ内部では切替をする必要があります。...

東京スカイツリーからの試験電波測定結果速報

こんにちは。松本です。 本日早朝に行われた東京スカイツリーからのフルパワー試験電波測定結果の速報をお伝えします。   準備を始めた時間が遅かったせいもあり、全チャンネルの試験電波を測定することができなかったことを最初にお断りしておきます。 ※試験電波が終了していたと思われるため。   調査日時:2012年9月9日 AM3時20分頃 調査場所:埼玉県さいたま市岩槻区岩槻 調査高さ:地上高約8.0m 東京スカイツリーからの距離:約30.2km 東京タワーからの距離:約34.5㎞   東京スカイツリー...