東村山市で屋根裏(天井裏)にフラットアンテナを設置しました

弊社の施工実績の中でも、比較的屋根裏施工の多い一建設(はじめけんせつ)の建物事例です。 今回は東村山市での施工事例となります。 フラットアンテナ(デザインアンテナ)を屋根裏に設置しています。 一建設では、多くの場合天井裏をアンテナ線が通っているため(※すべてかどうかはわかりません)屋根裏で電波さえ受信できれば、特殊な工事をしなくても屋根裏受信(結線)が可能となります。 天井裏を通っているアンテナ線(大元の引込線)を途中で切断し、アンテナに接続します。 この時、電波の状況によりブースターの設置位置も検討します。...

足立区でブースター不要の地デジフラットアンテナ工事

足立区などで東京スカイツリーがベランダから直接目視できるような場所は、十分に電波が強く受信できると考えられます。 今回もそのような事例で、しかもアンテナ設置場所のすぐ近くに引込線が出ているという好条件であったため、工事時間も短く、工事料金も安く済ませることができました。 アンテナ配線の色については前回の記事で触れたばかりですが、今回は白いケーブルをそのまま使うことにしました。 理由としては以下のようなものがあります。 引込線の位置がベランダ正面ではなく、更に左の壁面で雨どいの向こう側という作業性の悪い場所であった。...

豊島区で地デジフラットアンテナミニの取付

豊島区で小型の地デジフラットアンテナを取り付けた事例です。 元々黒いアンテナ線が引き込まれていましたが、バランスを考えて見えるところは薄灰色(実質白と言われるケーブル)のケーブルになるように工夫しています。 また、アンテナ線の引込位置、電波の受信方向、建物の形状、電波の受信感度などをトータルで考えマスプロ電工のスカイウォーリーミニ(U2SWLC3)を90度角度をつけて設置しています。...

船橋市にて天井裏に地デジフラットアンテナ工事

船橋市での工事でしたが、今回は天井裏への地デジアンテナ設置工事でした。 天井裏設置の非常に多いポラス(POLUS)【※弊社施工実績より】でしたので、工事自体はとてもスムースに行えたのではないでしょうか。 また、天井裏設置の場合は設置の自由度が高く、コンパクトで、なおかつ電波の受信確度が広いフラットアンテナ(デザインアンテナ)を使用するのがお勧めです。 ベランダなどで電波を測定し、特に問題がなければほとんどの場合で天井裏でも問題なく電波が受信できます。 また、多くの事例でベランダよりも天井裏の方がいい電波を受信できています。...

羽生市で小型フラットアンテナと黒いBSアンテナの設置工事

埼玉県羽生市でのフルセットアンテナ工事施工事例です。 比較的フラットアンテナ(デザインアンテナ)での視聴が難しいと言われることが多い地域のようですが、今回はフラットアンテナの中でも小型のもので十分な電波を受信できています。 また、壁が濃い色であったため、それに合わせて地デジもBSも黒いアンテナで統一しています。 ブースターがどうしても黒ではなく、そこが残念ではありますが、正面から見たときに見えなくなる位置に取り付けることができています。...

熊谷市で屋根裏への地デジフラットアンテナ設置

熊谷市内で電波状況の良かった場所でのフラットアンテナ(デザインアンテナ)設置事例です。 BS/CSアンテナも含めたフルセット工事となっています。 今回はBSアンテナの設置位置なども含め、既存のアンテナ配線の位置などを検討した結果、地デジフラットアンテナは屋根裏へ、BSアンテナは新規に屋根裏から引き出したアンテナ線に接続する形となりました。 外壁に出ていたアンテナ配線を屋根裏の中に引き込み、BS用の配線はベランダ側に新たに配線してあります。 配線用にあけた穴は、シリコンコーキングにて防水処理を施しています。...