おはようございます。
松本です。

先日の東北地方太平洋沖地震(東北関東大震災)は未だ余震が続き、更に被災地では津波の心配もあり心身ともに大変疲労困ぱいではないかと思います。
被災者の皆様には心よりお見舞い申し上げます。
また亡くなられてしまった方のご冥福をお祈りいたします。

 

現在救助活動が行われており、また避難所での生活を今後余儀なくされる方々も多い中、色々とインターネット上で募金を行っているサイトがあります。
いくつかご紹介いたしますので、自分に合ったものなどがあれば是非ご協力をお願いいたします。

※3/22 記事後半を続きの中に編集しました


Tポイント 東北地方太平洋沖地震募金【募金期間:2011/03/12~2011/04/30】

※Tポイントで募金ができます。

グルーポン 東北地方太平洋沖地震 義援金のお願い【上限総額1億円】
※1口200円で10口まで。購入額と同額をグルーポンが上乗せして日本赤十字社(予定)に寄付をします。上限1億円で上乗せ額を含め合計2億円の寄付が目標とのことです。
3/17より「東北関東大震災 義援金のお願い」と改められています
※3/22 8:30追記 上限の1億円に達したようです。
グルーポン 義援金募集結果に関するご報告

Yahoo!ボランティア Yahoo!基金
※こちらは全額が今回の震災の義捐金として使われるとは限りませんが、他の災害などにも使われる基金です。Yahoo!ポイントでの募金、または壁紙購入による募金ができます。

はてな義援金窓口 東北地方太平洋沖地震義援金

はてなポイントにより、義援金を受け付けます。集まったポイントはお支払いいただいた送信手数料分も全額含め、株式会社はてなにより日本赤十字社(
http://www.jrc.or.jp/ )にて開設される義援金窓口へ、「はてなユーザー有志一同」の名義にて寄付を行います。

goo募金 東北地方太平洋沖地震被害に対する支援
※固定金額として、100円、500円、1,000円、5,000円、10,000円が寄付できます。壁紙の購入代金(消費税を含みます)の全額が、各都道府県が設置する災害対策本部などを通じて、被災者の皆様に寄付されます。とのこと。

日本財団CANPANプロジェクト 東北地方太平洋沖地震応援基金(2011年3月13日)
※クレジットカードにて、一口 2000円から募金することが可能

mixiモバイル 「東北地方太平洋沖地震」への義援金募集について
※PCからではなく携帯電話からのみ。ログインしてトップページからリンクしています。支援ミクコレ(50円2種、100円2種)を購入することにより、グルーポンと同様マッチング・ギフトとして同額上乗せして日本赤十字社に寄付予定。

–3月14日追記–
DMM.com 東北地方太平洋沖地震 災害募金のお願い
※マッチング・ギフトで、募金額と同額をDMM.comが募金するようです。募金先日本赤十字社。
–以上3月14日追記–

僕は普段ファミリーマートをよく使うのにポイントを使うことがないので、貯まりに貯まっていた17,540ポイントを全ポイント寄付しました。
グルーポンは10口購入してみました。友達紹介で1000円分のギフト・チケットがあり、これが今回のものに使えるかは不明ですが、グルーポンがマッチング・ギフトをする以上、ギフト・チケットの摘要は個人的にお勧めいたしません。
僕はTポイント以外のポイントが今回なかったこともあり、現在は上記2点の募金しかしておりませんが、もし余ってるポイントがある方は積極的にこういう用途に使われてはいかがでしょうか。
無理に募金をすることが正義とは限りません。募金をしないことが悪だとも思いません。この際簡単にできる支援策として、節電をしてご自身の節約も兼ねるというのも一つの支援です。


た災害が起きると決まって募金の詐欺が横行します。インターネット上の募金サイトは必ずURLなどにより、その所在を確認しましょう。募金の使い道がわか
らないものはやめておきましょう。募金の使い道が自分の意図したものでなければそれもやめましょう。いくつものサイトや募金箱でも、どうせ行きつく先が一
緒なら、一つにまとめてしまっていいと思います。
道端でも募金箱を持って詐欺を働く人もいます。街中で見かけた「どこに寄付するのかわからないもの」よりは上記のマッチング・ギフトなどは倍額寄付できるという点でもお勧めです。
ただしインターネットからの寄付はクレジットカードが必要だったり、既存のポイントだったり、利便性は人それぞれです。コンビニのレジ横にある募金箱でもいいと思います。善意だけじゃなくても、邪魔な小銭の整理でもいいと思います。
気が向いたらちょっと手を貸してあげるといいと思います。少額でも誇っていいと思います。
まだまだ余震も続く日本列島ですが、この災害を最小限に食い止め皆さんで乗り越えましょう。

※日本赤十字社の義援金窓口は、通常、災害救助法による災害認定が決定してから開設されます。現時点で日本赤十字より開設についての告知はおこなわれておりませんが、開設され次第、日本赤十字に寄付する各受付窓口から説明やリンクが張られると思います。

日本赤十字社
日本赤十字社 東北関東大震災 義援金受付

※3/22追加リンク
どこに寄付をしたら、どこにお金が行くのか
多くの方に読まれている記事で参考となるかもしれないと思いリンクを張っておきます。

 

JUGEMテーマ:お知らせ