豊島区で地デジフラットアンテナミニの取付

豊島区で小型の地デジフラットアンテナを取り付けた事例です。 元々黒いアンテナ線が引き込まれていましたが、バランスを考えて見えるところは薄灰色(実質白と言われるケーブル)のケーブルになるように工夫しています。 また、アンテナ線の引込位置、電波の受信方向、建物の形状、電波の受信感度などをトータルで考えマスプロ電工のスカイウォーリーミニ(U2SWLC3)を90度角度をつけて設置しています。...

船橋市にて天井裏に地デジフラットアンテナ工事

船橋市での工事でしたが、今回は天井裏への地デジアンテナ設置工事でした。 天井裏設置の非常に多いポラス(POLUS)【※弊社施工実績より】でしたので、工事自体はとてもスムースに行えたのではないでしょうか。 また、天井裏設置の場合は設置の自由度が高く、コンパクトで、なおかつ電波の受信確度が広いフラットアンテナ(デザインアンテナ)を使用するのがお勧めです。 ベランダなどで電波を測定し、特に問題がなければほとんどの場合で天井裏でも問題なく電波が受信できます。 また、多くの事例でベランダよりも天井裏の方がいい電波を受信できています。...

羽生市で小型フラットアンテナと黒いBSアンテナの設置工事

埼玉県羽生市でのフルセットアンテナ工事施工事例です。 比較的フラットアンテナ(デザインアンテナ)での視聴が難しいと言われることが多い地域のようですが、今回はフラットアンテナの中でも小型のもので十分な電波を受信できています。 また、壁が濃い色であったため、それに合わせて地デジもBSも黒いアンテナで統一しています。 ブースターがどうしても黒ではなく、そこが残念ではありますが、正面から見たときに見えなくなる位置に取り付けることができています。...

世田谷区で地デジフラットとBSアンテナ工事

こんにちは。クラウンクラウンの松本です。 東京都世田谷区内でのアンテナ工事事例です。 地デジフラットアンテナとBS(110度CS)アンテナの同時設置事例です。 2013年後半はこの組み合わせがとても多かったです。 NHKの衛星放送受信料金は地デジのみの場合に比べ、1年間で約10,000円高くなりますが、僕は個人的にBS放送が好きです。 BSアンテナ(110度CSアンテナ)と地デジフラットアンテナは、家の角を挟んですぐ隣り同士で設置することができました。...

埼玉県北本市でフラットアンテナへの入替工事

クラウンクラウンの松本です。 今回は以前一度ご依頼をいただいたものの、当時はフラットアンテナでの受信ができなかった現場で、スカイツリーの電波に切り替わったのちに問題なく受信できるようになったという事例です。 最初に訪問した時は、アンテナが倒れ掛かっていたために、屋根の上で倒れる心配をなくすためにフラットアンテナにしたい、というご要望でした。 ですが、当時は東京タワーからの電波がうまく受信できなかったため、既存のアンテナの支線を補強し、スカイツリーの電波に切り替わるまでの応急処置としていました。...